モンスターハンタートライGについていくつか質問です。
今回のお守りテーブルで1と10が神テーブルと言われてるらしいですが…
1.まずT1は優秀らしいですけど、他と比べて覚醒スキル関連のお守りが少ないと聞きました。
これは覚醒スキル関連のお守りで優秀なのがないということでしょうか?
それとも覚醒スキル関連のお守りが優秀なのがあるけど、種類が少ないということでしょうか?
2.T10はガンナー系のお守りが少ないらしいのですが、ガンナーにとってはハズレと思っていいんですか?
3.剣士、ガンナー共に優秀なお守りが揃い、覚醒スキル関連が少なくないテーブルなんてあるんでしょうか?
以上です。
ちなみに自分は全武器使えます。
よろしくお願いします。
1について
数が少ない=優秀でない、というわけではありません。出にくいだけで数値が高いものは存在します。
T1とT10がオススメとされている理由は、そのTに匠+5属性解放+7という圧倒的なお守りが存在しているからです。
2について
T10は剣士的なお守りが数多くあります。散弾強化+5属性解放+6というガンナーにとっては微妙、どころか属性解放が死んでいて普通に散弾+5のお守りとして使えないものでもいいものとして挙げられるほど。龍に貫通+5スロ2がありますが聴覚保護-3は厳しいです。それでもいいとされているのならば、これより下のお守り程度しかないと考えていいと思います。
3について
T9でしょうか。匠以外の良おまがバランスよくそろっているようです。覚醒もガード強化5属性解放7などがあるようです。
T1も須らく揃いますが、属性解放が薄いのが若干の欠点とのこと。ただしT1に匠5属性解放7があるので、どちらかといえばT1に軍配が上がるかと。
ちなみに自分はT6なのですが、匠4スロ3や回避性能6達人8等の優秀な護石がありますよ。ガンナー系は微妙と評されていますが、装填速度+4抜刀減気-1スロ3みたいな悪くない護石もありますよ。
没有评论:
发表评论